やっぱり蕾でした。

昨年もらった水仙が冬を越して、こんな風にニョキニョキと葉が出てきて
2週間前に、葉の真ん中に豆のようなさやみたいなものができてきたので
これは蕾なのだろうかと思っていたのですが
それから、度々観察していたら、どんどん膨らんできたので
水仙3

これはもう、間違いなく蕾・・・ですよね。(^^)/
花が咲くのが楽しみです。
水仙2

でも、今のところ、この1株だけで他の水仙は葉っぱのままです。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

違う種類のクリスマスローズのようです・・

今年の発見。
毎年元気に咲く20年ものの我が家のクリスマスローズとは違った蕾を見つけました。
ワインのような濃いピンク。
クリスマスローズ1
こちらはちょっと薄いけど、今咲いているクリスマスローズよりも濃い。
クリスマスローズ2
小さく開いた花の形も色も違います。
3年か4年前に、知人からクリスマスローズの小さな苗をもらって植えたけど
育たなかったので、隅っこに移植して
我が家のクリスマスローズを株分けした時に、確かその近くに植えたから
自分でもわからなくなって、そのまま花壇に持ってきてしまったのかも。
クリスマスローズ4
白い蕾・・・
クリスマスローズ5
過去に、ニゲルの小さな株を買った記憶はありますが
翌年から元気が無くて、ここ数年は蕾もつかず、花も咲かず・・
でも、白い蕾・・・ということは、もしかしたらニゲル復活?
クリスマスローズ6
このまま見守りたいと思います。
クリスマスローズ7
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

でも、今日の主役は・・

ハンキングのビオラ。
でも今日の主役は・・
ビオラ

水仙・・なのですが
実は、昨年の春に庭で咲いていたという水仙を何本かもらったので
ウチの庭に植えて、花が終わってそのままにしておいたら
今年に入ってから、ニョキニョキとニラのような葉がたくさん出ていたので
土の中を掘ってみたら、根菜みたいな球根がいっぱいできていました。
それから、古い大きなプラスチックの鉢と小さい鉢に植えて
水仙1

とりあえず、どこでもいいから
水仙2
土があるスペースに
水仙3
植えていったのですが
水仙8
こんなに小さいのも
水仙7
球根が3個くっついたのも、ただ土に植えただけで
蕾がついて花が咲くのかな・・なんて思いながら
雨が降る前に急いで移植しました。
水仙6
1つ気になったのは、大きな葉の真ん中に
豆のさやのような袋っぽい茎が伸びてきました。
水仙5
もしかして・・・これが蕾になる前?なのかな。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

愛猫の言葉を残していこう

昨年の夏に大病をした愛猫。
退院後、毎月検査を受けながら、毎日薬を飲んで
今は小康状態を保っています。
そして、これ以上悪くならないで欲しい、1日でも長く一緒に暮らしたい、
そう願いながら毎日祈るように日々を過ごしています。

スマホが新しくなって、にゃんトークを入れました。
愛猫のコトバ、気持ちを
このブログにも残しておこうと思います。(=^・^=)
今回は1月の分です。

大好きな人ってわたしのことかな?(^^)だったら嬉しいな。
にゃんトーク1月1

大好きだよ!・・・ありがとうね。
にゃんトーク1月2

何を怒っていたのかな。
にゃんトーク1月3

ご機嫌が悪かったの?

にゃんトーク1月4

ちゃんと聞こえているよ・・。(^^)
猫

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

ついつい、たくさん撮ってしまうので・・

撮影が下手なのに、いつも写真をたくさん撮ってしまうので
日常生活(さくら)ブログではアップできない分を
こちらに残しておこうと思って作ったこのブログ・・
似たような写真もありますが、今回の写真も違うものばかりです。

クリスマスローズ1
なぜなのか・・
クリスマスローズ2
今まで数種のクリスマスローズを植えたけど
クリスマスローズ3
20年前にもらった、このクリスマスローズしか育たないのです。
クリスマスロー4
おまけに、株がどんどん大きくなって、増えてしまって
昨年型今年にかけてはとても元気が良く
鉢が足りなくなってしまったので、昨年の秋に余っていたバラの鉢に植え替えました。
クリスマスローズ5
花壇の方は、花が咲いたのは1株ですが
クリスマスローズ6
まだ咲いていない方の株元には
クリスマスローズ7
小さな蕾ができています。
クリスマスローズ9

場所が無くなってしまったので、ヘデラの根で一杯の土の中に
とりあえず植えていたら、ここでも元気に咲いていました。
クリスマスローズ8

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

プロフィール

さくらstrawberryice0405

Author:さくらstrawberryice0405
花と空と猫が好きです。(=^・^=)

もう1つのブログでは
↓日常生活を綴っています。 「さくら色の日々」 にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ

最新記事

雑草が大きくなったと思ったらシュートでした。 May 31, 2022
白くなる前の黄緑色も好き May 27, 2022
今年は元気・・ May 24, 2022
雨が続いた後のバラの花・・ May 18, 2022
ピエール・ドゥ・ロンサール・・雨で下の方が折れてしまった May 17, 2022
ストロベリーアイス 花びらの先の小さな穴は? May 13, 2022
ブリリアントピンクアイスバーグ・・こんな春は嬉しい May 12, 2022
花が咲きました・・ May 10, 2022
微妙に色が違う・・ May 03, 2022
信じることは自由だから。 May 01, 2022

閲覧ありがとうございますm(__)m

プロフィール

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

QRコード

QR