2020/11/23
グリーンアイスなど自宅のバラ。
今回は、我が家の庭のバラです。私がミニバラ以外のバラを育てる切っ掛けになったバラ。
残念ながら名前はわかりません。(^^;
何故なら、頂いた花束(切り花)を挿し木して育ってしまったというバラなので。

バラは憧れだけど、育てるのが難しいから私には無理、そう思っていたのに
家庭菜園の土にそのままポンと挿していただけで、あれよあれよと育ってしまったのです。
でも、それから3年目ぐらいで、花が少しずつ小さくなってきてしまったのですが
今でも可愛らしく咲いています。奥の方に、チラッとぼやっと見える白いバラは

グリーンアイス。↓
白、ピンク、グリーンと花の色が変わっていくのが楽しめます。
実は、こちらも挿し木バラ。(^^;

バラ園の時にも書きましたが

バラの花の後ろ姿も好きな私です。
実はこのブログを作った当初は、お出かけで撮影したバラだけをアップするつもりでした。
でも、たくさんのバラたちと出会って写真の整理をしていると
どうしてなのか、自分の庭のバラもアップしたくなってしまいました・・。(^^;
次は、また先月のおでかけの時のバラになりますが
自宅のバラの写真もまたちょこちょことアップしますので
よろしかったら見てくださいね。(^^)
余談
来月、ネットで注文したストロベリーアイスが届くのですが
先週、園芸店でまたストロベリーアイスを見つけてしまい
これもつるバラの近くに地植えしました。
増やさないと決めたのに、また増える・・ああ、バラの魅力は永遠なのかも。